野島水路のシギは本日2羽となりました。シギの秋の渡りが終了する
頃、自然観察の森にヒタキが来ます。
ということで、本日エゾビタキ・コサメビタキ探しであります。
ミズキの実を食べているエゾビタキ2羽を見つけました。

まだとても警戒心が強く、カメラを置いて待っていると陰に隠れてし
まいます。

一度場所を移します。展望台でタカを待っている自然観察の森友の会
の方々がいる場所に行き、再びエゾビタキのいるところに戻ります。
ソコソコ顔を出してくれました。

コサメビタキは1度姿を現したそうです。エゾビタキも例年より早く姿を見
せてくれたようです。今年の夏鳥の移動はとても早い感じを受けます。
昨日冬鳥のカモも着ているし。

帰り際「ニーニー」と鳴いているヤマガラを見つけました。まだ子育てをし
ているような。

二番子でしょうか。ヤマガラ君頑張っています。

|